講習会にご満足いただけなかった方のまとめ

講習会では、アンケートを取っております。


残念ながら、100名中4~5名の割合で、

当講習会に、ご満足いただけない方がいらっしゃる事も、事実としてあります。

受講前に、ミスマッチとならないように、以下をご参照ください。


ご満足いただけなかった方の例として、

アンケート等から分かったことを、以下に挙げてみました。

受講前にご参照ください。

 

 

①アットホームな感じの雰囲気が嫌いな方・苦手な方。

 

②笑う事が嫌いな方。冗談が嫌いな方。

 

③かみ砕いた説明が好きではない方。難しい内容を知りすぎている方や、求めている方(直接的に、臨床につながりにくい内容などや、マニアックな内容など)。

 

④講習会の当日に、質問をしないで疑問を抱えたまま、疑問を持って帰ってしまう方。

 

⑤特殊テクニックを学びたい方。求めている方。

 

⑥実際の臨床で、自分の担当患者さんに悩みの無い方。(困っていない方)

 

⑦他の受講生に触れられるのが嫌な方。

 

 

 

 

【詳細は以下となります】

 

①アットホームな感じ、雰囲気が嫌いな方・苦手な方。
講習会からのコメント⇒

少人数制の為、和気あいあいと、アットホームに講義が行われる雰囲気になります。

初対面の方とのお話が嫌いな方や、単独が好きな方は、あまりご満足いただけない場合がございます。

 

お昼休みには、昼食を持ち寄り、簡単な自己紹介をしたり、交流の場になっています。

(強制ではございません。毎回自然と、そのような雰囲気になっています。)

 

少人数制なので、お友達が出来たりしますよ!

 

また、講習会中は、実技場面などで協力をしていただくこともあります。

積極的に講習会の内容に参加していただくことで、楽しんで帰っていただけると思います。

 

 

 

②笑う事が嫌いな方。冗談が嫌いな方。

MediArtからのコメント⇒

講習会中は、楽しく受講できるように、講師のギャグ(3割笑えて、7割スベリます)や、下ネタなどが出たりします。

 

そのような笑いや、冗談についての内容が苦手な方は、あまりご満足いただけない場合がございます。

 

*MediArtの講師の全員では無いですが、【入門編】【基礎編】を担当している代表講師が、主にギャグや、下ネタや、面白いテンションの高さなどを含めた講義を行うことが多々あります。

 

*他の講習会を担当している講師は、普通の講義を行います。

 

 

 

③かみ砕いた説明が好きではない方。難しい内容を知りすぎている方や、求めている方(直接的に、臨床につながりにくい内容などや、マニアックな内容など)。
 MediArtからのコメント⇒

新人~中堅に教える内容の為、難しい用語を使わないようにしています。
さらに深まるような質問については、講師が個別で答えるようにしています。

もちろん、全て答えられない場合もあります。

 

講師も、分からない部分がありますので、「分からない」と正直に、お伝えするようにしています。

中途半端な返答をしないようにしています。

誠実にお答えしたいと考えています。

 

講師も分からなかった内容は、可能な範囲で調べてお答えするようにしています。

一緒に調べたりして、勉強をして向上していけると嬉しいです。

過去に一緒に調べて、勉強したこともあります。

 

 

 

講習会の当日に、質問をしないで疑問を抱えたまま、疑問を持って帰ってしまう方。

MediArtからのコメント⇒

アンケートの中で、『〇〇が理解できなかった』と記載をされる方がいらっしゃいます。
アンケートは、無記名の為、質問に対してお返事が書けないことが多々あります。

 

集団での質疑応答の時間や、講義が終わってから、集団での質問では恥ずかしい方のために個別質問の時間を設けています。

また、実技内容の習得が講習会時間内に不十分であった方も、講義が終わってからの時間で、講師とマンツーマンで練習をすることもできます。

 

受講生の皆様は、大切な、『お金と時間』をかけて来ていただいている為、

本当に、遠慮せずに、質問を行っていただき、疑問を無くして持って帰ってくださいね!

 

 

 

⑤特殊テクニックを学びたい方。求めている方。

MediArtからのコメント⇒

世の中には、自費の整体業界などで行われるような、

一瞬で体が柔らかくなる、

一瞬で筋緊張が高まる、

一瞬で痛みが取れるような、

特殊なテクニックなどが多々あります。

 

そのようなテクニックを求める方は、あまりご満足いただけない場合がございます。

しかし、

明日からの臨床で実際に使えるような、評価方法や治療方法などの視点や実技は、たくさん行います!

基礎からしっかり学びたい方には向いている講習会です。

 

古い言葉の例ですが、

『魚を与えれば、一日の飢えをしのげるが、魚の釣り方を教えれば一生の食を満たせる』ような講習会にしたいと考えています。


つまり、教わった特殊テクニックをやってみても、実際に効果がなかったら、次はどうするの?何をするの?というような事になります。

その為、基礎からしっかり学びたい方に向けて教えています。

 

 

 

⑥実際の臨床で、自分の担当患者さんに悩みの無い方。(困っていない方)
 MediArtからのコメント⇒

特殊テクニックを求める方にも該当する内容になりますが、講習会の中で、講師に質問をする時間があります。
質問の内容として、一般的な片麻痺の人へのアプローチを教えて下さいという質問をする方がいらっしゃいます。

しかし、患者さんにより個別性があるため、ご質問に対して、具体的にお答えできない場合があります。

この意味として、

一般的な片麻痺の方へのアプローチをお伝えしても、患者さんにより個別性があるため、実際に効果が得られなかったり、反応が得られなかったりする場合があります。

「な~んだ。教えてもらった方法をやってみたのに、良くならなかったじゃないか!」という事があります。

 

自分の担当患者さんをイメージして、評価内容などを正しく伝えてもらえると、満足できる答えが得られる傾向があります。

 受講生の方にお願いしているのは、

実際の写真や、動画などを持ってきていただき、ご質問をされると、納得いく答えをお持ち帰りできることがあります。

 

 

 

⑦他の受講生に触れられるのが嫌な方。

講習会では、明日からの実際の臨床に繋がる為に、実技を行います。

そして当日、一緒になった受講生同士で、実技を行いながら講義を進めます。

 

受講生の中には、他の人(受講生)に触れられたくない。触れたくないという方がいらっしゃいます。

あまり、男性に触れられたくないという方もいらっしゃいます。

他の人だと、遠慮してしまって実技が出来ないという方もいらっしゃいます。

 

また、お友達同士で受講される場合、お友達同士のみでペアを組んで行いたいという方もいらっしゃるのですが、様々な方の体の状態などを体験していただく為に、ペアを変えて体験をしていただいております。

 

お友達同士でペアを変えたくない場合や、男性とペアになりたくない方は、遠慮なくお申し出頂ければ、対応いたします。

 

 

MediArtの講習会で大切にしていることは、

本当に、患者さんや利用者さんに対して、明日の臨床で役に立つ内容をお伝えしたいと考えています!

 

 

 

以上、過去のアンケートや受講生の声などで得られた内容を書き出してみました。

上記に該当する方々は、勉強会に満足していただけなかった内容となっています。